一人暮らしOLまいっち

一人暮らしOLの趣味。投資。倹約。

【永遠の課題】マンション住戸間の生活音問題はなぜ解決しない?

f:id:OLmaitti:20200725184720j:plain

こんにちは!まいっち(@OL02749316)です。

2020年現在、社会は新型コロナウイルスによる影響を非常に受けています。そして企業の働き方が大きく変わったと実感しています。

これまでは毎日オフィスに出社することが当たり前であったのが、緊急事態宣言により多数の企業が急遽テレワークを導入し、緊急事態宣言が解除されてからも永久的にテレワークを導入する方針を発表した企業も多いですよね。

私自身も在宅していましたが、1つ気になることが… 現在居住しているマンションに「生活音に関するクレーム貼り紙」が増えたのです。元々こういった張り紙はたまにありましたが、明らかに増えている。皆家にいることで隣や上の住戸の生活音を気にする人が非常に多い。マンションだと周囲の生活音を拾ってしまうことは仕方のないことなのか?本記事にまとめます。

【本記事の要点】

  • 隣住戸、上下間住戸の生活音を完全になくすことは不可能に近い
  • 自身の生活スタイルに気を付けて周囲に配慮することは勿論だが、逆の立場で周囲の生活音が少々聞こえてもすぐにクレームは出さないでほしい
  • マンションの構造体、スペックによっても聞こえ方は異なる

 

【実態】住人によるクレームの多さ

私は現在、賃貸マンションに住んでいます。鉄筋コンクリート造(RC造)の中層マンションで、築3年程の新しい建物。1Kまたは1LDKの間取りで構成されており、大半が一人暮らしの社会人です。1LDKの住戸には20代くらいの若い社会人カップルが多い印象。家賃は決して安くないため、その家賃相応の人物が住んでいるはずです。

このマンションに住み始めて3年程立ちますが、なぜか異常なほどにクレームの貼り紙が多い。住人が管理会社にクレームを入れて、管理会社によって共用部(エレベーター内など)に注意喚起の貼り紙が張られています。特にテレワークが浸透した2020年4月以降は顕著です。

今まで見た貼り紙

  • 深夜に大音量の音楽が聞こえる
  • 上の住戸から飛び跳ねるような振動がある
  • ゴミの分別ができてない
  • ゴミ出しが収集日より早すぎる

ほどんどが生活音、またはゴミ出しについてです。笑

ゴミ出しについては管理会社からの注意喚起ですが、生活音は住人からのクレームを管理会社が受けているものです。これまで何度もクレームを目にしてきたので、どれほどの住人がクレームしているのか…と考えさせられます。

私自身は、クレームを出したことはありません。しかし正直な話、周りの生活音が気になるときもあります。

経験した周囲の生活音

  • 隣住戸:友人とゲームか何かで盛り上がっている声
  • 隣住戸:大きなくしゃみ
  • 上住戸:複数の友人?と暴れている音、振動
  • 上住戸:腹筋ローラーっぽいゴロゴロ音
  • 上住戸:日曜大工っぽい金づち音

それなりに色んな生活音を聞いてますが、上記のような音が断続的に続かない限りはクレームするつもりはありません。何故か?防ぐことのできない音だからです。

 

どのマンションも音問題があるのか?

基本的には「生活音が全く聞こえない」建物はほぼ皆無だと思います。一つの構造体を共有していることになるので、独立していない限りは厳しいです。その中でもとある傾向があります。

  • 分譲マンション:生活音が比較的気にならない
  • 賃貸マンション、アパート:比較的気になる

周囲の生活音をなくすには、建物の性能スペックが大きく関係します。

例えば、木造で特別な音対策をしていない建物だと、上の住人がソロリソロリと歩かない限りはドンドンという音や振動を感じます。「あ~上の人今帰ってきてリビングに行ったな」と分かってしまう。

鉄骨造(S造)やRC造も同様です。特別な仕様」にしない限りは、住人が生活スタイルに気を遣っていたとしても聞こえてしまいます

特別な仕様」とは、住戸間の壁や上下階の床を、音対策(「遮音」と言う)に特化した構成にしているもののこと。遮音性能を上げるべく、遮音に効果がある建材を使用したりすることで「特別な仕様」を作り上げていきます。※特別な仕様でも100%の音を防ぐことは困難。

ただし残念なことに建材コストが高いなどの理由により、「特別な仕様」にしようとすると、建物本体のコストが上がります

だから比較的お金をかけてハイスペックにできる分譲マンションは生活音が気になりにくく、低コストで抑えられている賃貸マンション、アパートは生活音が気になりやすい傾向になるのです。

 

生活する上で気を付けたいこと

非常にお金をかけて遮音性能スペックを上げたマンションでない限り、周囲の生活音とうまく付き合っていかなければならない。

飛び跳ねたり、叫んだり、深夜に音楽を大音量で流したり、壁を蹴ったり… 自分自身が周囲に迷惑をかけないように、これらを控えるようにまずは気を付けるべきです。ただこれはすでに常識として取り組んでいる人も多いかと思います。

問題は、自分が周囲の音が気になるとき。あまりにも暴れたり叫ぶ音が続くようならクレームレベルですが、まに気になる程度であれば許容範囲と思ってほしいのが正直なところ。

防ぎようのない音に対して怒り、都度管理会社に連絡を入れていると、管理側からすれば終わりのない仕事になってしまう可能性があります。

同じ建物の住人同士、あまり対立なんてしないで平和に過ごしたいですね…

 

~サイトのご紹介~

【CLAS】

月々440円~家具・家電が借りられるサブスクリプションサービス!1~2人暮らしに丁度良い。

ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村